読み込み中です

事業所について

〒839-0826 福岡県久留米市山本町耳納79-1

TEL:0942-44-3853 FAX:0942-44-5232

就労(作業)支援を通して自立に向けたサポートを行う多機能型事業所です。

利用される方がサービスを選択・決定し自己実現できるよう支援します。
また、一般就労・社会復帰を目的とした方には、作業技術の習得、社会人として必要な知識・作法が習得できるような支援を行います。

※ 現在営業を中止しております。

就労継続支援B型

WORK SUPPORT

一般の事業所に雇用されることが困難な就労経験のある障害のある方に対し、生産活動などの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスです。

対象者

就労移行支援事業等を利用したが一般企業等の雇用に結びつかない方や、一定年齢に達している方などであって、就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待される方

  • 就労経験がある方であって、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方
  • 就労移行支援事業を利用(暫定支給決定での利用を含む)した結果、B型の利用が適当と判断された方
  • 上記に該当しない方であって、50歳に達している方または障害基礎年金1級受給者
  • 障害者支援施設に入所する方については、指定特定相談支援事業者によるサービス等利用計画の作成の手続きを経た上で、市区町村が利用の組み合わせの必要性を認めた方

定員・・・34名

施設内外での活動についての詳細はこちらからご覧ください。

就労移行支援

EMPLOYMENT

就労を希望する65歳未満の障害のある方に対して、生産活動や職場体験などの機会の提供を通じて、就労に必要な知識や能力の向上のために必要な訓練、就労に関する相談や支援を行います。このサービスでは、一般就労に必要な知識・能力を養い、本人の適性に見合った職場への就労と定着を目指します。

対象者

就労を希望する65歳未満の障害のある方であって、通常の事業所に雇用されることが可能と見込まれる方

  • 就労を希望する方であって、単独で就労することが困難であるため、就労に必要な知識および技術の習得もしくは就労先の紹介その他の支援が必要な65歳未満の方

定員・・・6名

ある日の過ごし方

利用者の皆さんがみどりの園で過ごす1日の流れをご紹介します。

8:30 送迎開始
9:00 順次出勤着替え・身だしなみ
10:00 作業
12:30 昼食・休憩
13:30 作業・個別支援
14:00 集団レクリエーション運動、ボール遊び
15:30 作業終了
16:00 送迎開始(退勤)
お迎え
作業1
作業2
作業3
作業4
お送り

作業内容

WORK

当事業所では、自主生産として農作業とカレーの製造を行っています。レトルト加工と冷凍加工しています。一般販売も行っており、贈り物としての包装、発送(別途料金)も行っております。味は、チキン、ポークと2種類あり、ご好評をいただいています!ぜひご賞味ください。

主な作業訓練内容

下請作業

下請作業

製造作業

製造作業

その他作業

その他作業

スタッフより

STAFF

職種名

サービス管理責任者

仕事内容

個別支援計画の作成・スケジュール調整・サービス提供の管理

事業所の特性を教えてください

就労(お仕事)の事業所です。様々な職種があり、利用者の方の可能性を引き出すきっかけ作りがたくさんあります。

働く上で大切にしていることはどんなことですか?

日程や先の見通しを常にめぐらせて、利用者の方もスタッフも楽しくお仕事ができるように心がけています。相手の立場になって物事を考えることを大切に!全てにおいて、常にそうしています。
「私だったら…こんな時どう感じるかなぁ…。」という具合に、先ずは相手の気持ちになり、物事を一旦置き換えてから、と思っています。
障害の特性は、ご本人さんの「個性」だと考えます。皆さん、素晴らしい個性の持ち主です。特に、みどりの園の利用者さんは、明るくユーモアのある方がたくさんいらっしゃいます。お昼休みなども笑いの絶えない雰囲気が素敵です。新しいお仕事(今までやったことのない内容)に挑戦し、できた時の利用者の方と、担当スタッフの驚きや喜び、周りのスタッフから歓声があがる瞬間があり、心が温まります。